お客様をもっと笑顔に!
お客様の感動を作りたい!
夢ふぉとは
「思い出で人の心の温度を1℃上げます」
という理念のもと、
みなさまのかけがえのない思い出をカタチにしていくお手伝いをしている会社です。
その理念に共感頂き、本年で創業20年、累計100万冊以上の制作実績がございます。
夢ふぉと 代表取締役 林さゆり
会社の始まりは、全て1人の人間の「想い」から創られています。
叶えたい「想い」が生まれ、よちよち歩きの時期を乗り越えて、成長し、今があります。
あなたの「会社」はいったい何を目的とし、誰の為にあり続けているのでしょう?
その強い想いを同志に伝え、次世代に残していく為に
今、このタイミングで新しいカタチの社史であり、記念誌でもある
「創業の人」を作成してみませんか?
明治生まれの人、約一世紀(100年)を生きてこられた人の言葉を伝え残したい。
そんな思いから明治生まれの人、31名に取材を慣行。
2018年3月にはクラウドファンディング達成により書籍化。
制作実績
武田薬品工業株式会社様、パナソニックスクエア様、株式会社神戸製鋼所様、塩野義製薬様、第一三共株式会社様、京浜急行電鉄株式会社様、JR東日本様、大阪堂島ライオンズクラブ様 など
-
創業の想いの継承に
創業者や経営者の想いをストーリーにして伝え残す事で、効果的に次世代の経営陣に継承することができます。
-
社内の理念浸透
自社の歴史や強みについての理解を深め、過去の教訓を全社員で共有することができます。
-
周年のお祝いに
会社が歴史を積み重ねてこれた事への感謝の想いを記念誌として形に残し、全社員で自社の歴史の重みと責任を再認識させることができます。
-
社内活性化に
記念誌を制作する過程で情報整理などの為に社内コミュニケーションが活発になり、社員のモチベーションを活性化します。また完成後は社内の共通言語となり社内を繋ぐツールになります。
-
会社のPRや採用活動に
会社の発展過程や活動内容を明文化して紹介し、自社のコーポレートアイデンティティーを明らかにすることで既存顧客や取引先など関係者へのPR活動ができます。
-
行事や特設サイトと
組み合わせて行事イベントで配布したり、特設サイトの構築やサイト上での紹介など、記念誌制作以外の事業と掛け合わせ相乗効果をもたらすことができます。
社史や記念誌を単に歴史を記録するだけのものにするのではなく、実用的な「想いを伝え」企業価値を高めるツールとして作成するお手伝いを行います。
- アルバムセラピーとは?
- ご自身のアルバム(写真)を使い、講師のナビゲートの元、ワークを行いながら様々な過去の感情を引き出します。その引き出された感情を元に人生の棚卸をすることで、短時間で過去から未来へ向けてのエネルギーが充電され、心が元気になり周囲への感謝が生まれるセラピーです。
しかも自社提携の工場で卒業アルバムのラインに乗せる事で、驚くほど低価格でハードカバーのしっかりしたものをご提供が可能です。
「取引先や顧客に販促ツールとして配れるように冊子も一緒に作りたい」
「動画を作成して広告に使いたい」
「特別な独自性のある記念品を作りたい」「キャンペーンホームページ作成したい」
など、会社の特別な記念をトータルでお手伝いさせて頂く事が可能です。
「創業の人」を作る事で、創業者の足跡や想いを通し、次世代の経営陣や社員、株主様、お客様に、会社についてより興味を持って頂き、好きになって貰うきっかけづくりになります。 創業者という人にフォーカスをあて、より具体的なイメージを用いてストーリーにして伝えられるので、より想いが心にダイレクトに響き企業理念の浸透を促します。私たちはこの事業を通し、関わる全ての会社様の理念経営に貢献したいと考えております。
お客様には原稿・画像などの素材データをご用意していただくだけで制作が可能です。
また文章のリライトサービスや、取材サービスもおこなっていますので、
原稿を書いたことがない、原稿が難しい、原稿が無いといったことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・資料請求
こちらのWebページよりお問い合わせ・資料請求をお送りください。2営業日以内にご連絡します。
ヒアリング・お見積りご確認
本サービスの利用目的や活用方法、ご予算や日程など諸条件をヒアリングさせて頂き、資料とご要望に応じお見積りいたします。
お申込・ご契約
お申込みの際は書類のご記入及び着手金をお振込み頂きます。
確認でき次第、夢ふぉとより制作キットを発送します。
事前打合せ・事前準備
取材事前のお打合せをさせて頂き、事前に制作に必要な写真や資・料のご説明を致します。取材日もご調整頂きます。
取材&撮影・記事作成
思い出コンシェルジュがお伺いし取材・撮影等をさせて頂きます。取材内容から記事を作成し、校正確認して頂きます。
構成仕様打合せ・デザインご確認
作成した記事とお預かりした写真・資料を参考に構成内容や仕様をお打ち合わせさせて頂きます。構成に従いデザイン作成し、校正確認をして頂きます。
印刷・製本
お振込み確認後に印刷製本工程に入ります。
ご納品
弊社提携の工場にて印刷製本を行い、完成後はご指定の配送先へとご納品いたします。
- 社史づくりに任命されたものの何から着手したらよいですか?
- まずは一度ご相談下さい。経験豊富な思い出コンシェルジュが最適な制作方法・プランをご紹介致します。その際に予算や、いつまでに必要か、社内の協力体制などの情報をお伺いできれば、スムーズに進みます。
- インタビューは誰がするのですか?
- (一社)日本アルバムセラピー協会が認定する「思い出コンシェルジュ」が取材にお伺いできます。
- 「思い出コンシェルジュ」とは?
- ご自身のアルバム(写真)を使い、講師のナビゲートの元、ワークを行いながら様々な過去の感情を引き出します。その引き出された感情を元に人生の棚卸をすることで、短時間で過去から未来へ向けてのエネルギーが充電され、心が元気になり周囲への感謝が生まれるセラピーです。
- アルバムセラピーとは?
- ご自身のアルバムを使ったワークショップ型のセミナーです。 写真を見ながら感情を元に振り返り心の整理をしていきます。「思い出」には問題を解決する力があるので、様々な思い出から過去の感情を引き出すことができ、その結果自分の価値の再確認や魅力的な人との関係性が再発見出来ます。参加者はセミナーを通して過去から未来へ向けてのエネルギーが充電され、ココロの健康を取り戻す(セラピー効果)ことが出来ます。
- 原稿は誰が書くのですか?
- 経験豊富なライティング経験を持つ「おもいでコンシェルジュ」が、取材を通じて原稿を作成いたします。
- 制作にはどのくらいの期間がかかりますか?
- 制作期間は通常は半年~1年程度必要になります。ただしお急ぎの場合など、特急プランをご利用になる事で最短約4ケ月での作成もお選び頂けます。
- 制作したアルバムの著作権はどのようになりますか?
- 著作権はクライアント様へ完全譲渡となります。
- 制作部数を増やしたいです
- 必要な部数に応じ、お見積もりさせて頂きます。また大量に販促物・広報物として配布したい場合は、同様の内容のパンフレットも作成する事が可能です。
夢ふぉとにて社史・記念誌などをお作りさせて頂いたお客様から寄せられた喜びの声をご紹介します。
飲食チェーン 様
代表取締役 様
創業者である父の3回忌と会社の30周年が重なり、その記念として制作を依頼しました。作ろうと思ったきっかけは、今、家族、従業員が皆幸せに暮らせているのは、父がこんなに苦労して頑張ったおかげだということを子供や孫、従業員に伝え残したかったからです。完成したものを手にした時、こんな立派なものができあがるとは正直思っていませんでした。想像以上に良かったです。そして、親族や一部の従業員に配る際、勉強会としてみんなで読み合わせをしました。作って本当に良かったと思います。有難うございました。
製薬会社 様
広報企画部 部長様
営業一筋の私が広報企画部に移動があり、最初に任されたのが仕事が会の社周年を記念した社史の制作プロジェクトでした。何もわからない状態で相談させて頂いたのですが、企画を作る前段階の設計フェイズから丁寧にフォローして頂けて本当に助かりました。経験豊かなスタッフ陣が常にリードしてくれたおかげで無事完成した社史は評判も良く大変満足しています。特に若い世代から好評で「会社の事がもっと好きになりました」といった言葉をかけられた時は、思わず目頭が熱くなりました。また一緒にお仕事ができればと思っています。有難うございました。